![]() こちらは、新聞に「猫あげます」と載ってたのを機に連絡してもらいうけたらしい。 因みに新聞の情報は「生後1ヶ月の黒白の縞模様の子猫」って書いてあったらしいが、実際に見に行ったら大きい…。 で、アビ姉さんが「これ1ヶ月ですか?」って聞いたところ、その返事は「いやあ、2ヶ月は超えてるねえ」…とのこと。 そこで、アビ姉さんは心の中でこう叫んだらしいよ。 「原稿書いたのあなたでしょう…。 おまけにどう見てもこの猫は黒白の縞模様ではありませんッ…」 笑える話よね。 更に、猫をくれた人が「アビシニアンが入ってる感じで、アビシニアンに似てるでしょう?」って言ってたので、その時アビシニアンがどんなかを知らなかったアビ姉さんは、めでたくこの子を「アビ」って名付けたんだ。 けど、後でペットショップでアビシニアンを見たら全然似てなかった…という話だ。 っていうか、冷静に見たら典型的なキジトラじゃん。 アビはよじ登るの大好きで、カーテンのみならず、アビ姉さんの背中にも登って行くらしいね。 「ひっかかった爪が痛いのよ」と嬉しそうに嘆くのは、もちろんお姉さん。 尚、写真は5,6ヶ月の頃のものだそうだ。 ▲
by amariccha
| 2006-04-18 10:40
| 猫トモ
![]() 今回の作品は、同僚の方によると「つついたら顔をプイっと背けてイヤイヤするのであんまりやらないけど、猫っ鼻は思わずつつきたくなってしまう」という、鼻がテーマ。 公園でも猫との遭遇はたまにあるけど、近くに寄ったことがない。にゃんこの鼻っていうのはこうなっているのか~。フムフム。 ![]() 同僚の方によると、「猫が頭を乗せている枕は私が日頃愛用している低反発ウレタンの枕。にゃんこのくせに低反発マクラなんて生意気!(笑)」とのこと。 これは私まりりんと全く同じだ。私もスキを狙って寝てみたりするよ。 あれって結構気持ちいいんだよね。 ▲
by amariccha
| 2005-06-26 22:37
| 猫トモ
![]() 久しぶりだねぇ。元気だったかい?それにしても、この「多聞」座りは依然として健在なんだね。よかったよかった(何が?)! ![]() ▲
by amariccha
| 2005-06-16 00:14
| 猫トモ
![]() まるで日本猫。いつもの公園の猫といってもいいぐらいの親しみやすい顔。 大きな瞳を見開いてレンズをじっと見つめてる。意外と初めて見るカメラマンを興味深げに観察してたりして…。対峙しているところを見たかったな。 以上でギリシャ猫&犬のご紹介はおしまい。ご堪能いただけたかしら… 飼い主Aのおねだりを快く聞いてくれ秘蔵の作品を提供してくださったカメラマンのT兄さん、我々からも心から御礼申し上げますm(_ _)m。 今度我々まりっちゃを被写体にどうですかぁ?写真集なんかいいっすねぇ(by 身のほど知らずのまりっちゃ) ▲
by amariccha
| 2005-04-16 00:56
| 猫トモ
![]() ![]() ▲
by amariccha
| 2005-04-16 00:24
| 猫トモ
![]() こんなに青い色した柵はギリシャならでは…といったところか。この界隈ではまず見ないね。柵と猫の色のコントラストが絶妙! ![]() いずれも、やはり絵になるね。 ▲
by amariccha
| 2005-04-15 01:12
| 猫トモ
![]() いずれも日本の野良ちゃんに特有な敏捷さとか狡猾さとか、微塵も感じられないように見えるのは我々まりっちゃだけかしら…。 こちらの黒猫をご覧下され。ウチの飼い主Aによれば、黒い動物ってなかなか上手に撮れないらしい。けど、そこはさすがはプロ!被毛の輝きとか柔らかさがよく出ていて、触りたくなっちゃうね。 ※ カメラマンさんの相棒(妻)が旅日記をアップしました。 この写真はこちらから頂いたんです。 このねゃんこをもっと、という方はこちらへ ▲
by amariccha
| 2005-04-13 23:36
| 猫トモ
![]() 昨年ギリシャに旅行に行った時に出逢った野良ニャンコ達だそうだ。今回はその第一回。 そんじょそこらのカレンダーよりもいい感じ。こんな猫なら友達になってみたい気がするね。警戒色は殆どみられない。土地柄なんだろうか…。 ▲
by amariccha
| 2005-04-13 01:01
| 猫トモ
![]() それにしてもなぜ「つぶつぶオレンジ」なのか。。。 どうやら、子猫の頃のツブは今よりも少しオレンジがかった毛の色をしていたらしい。でも、オレンジとかミカンとかじゃなくて「つぶつぶオレンジ」→「ツブ」になってしまったというのは面白いね。 大体1歳半ぐらいになる♀ニャンコだそうで、おそらくは日系だ。ただ、体長のわりには尻尾が長く、外資系(洋猫)の血が結構強いのではないかなぁ~とのこと。 食いしん坊で、今年は冬の間にプクプクに太ってしまったらしい。でもそのお陰で同僚の飼い主さんは、ツブのご機嫌がいい時にプクプクのお腹に顔をうずめてモフモフして遊んでいるそうだ。「そうすると何気に気持ちいいんですよ(笑)」と言っているらしいが、何となくわかる気がするね。 ▲
by amariccha
| 2005-04-12 01:20
| 猫トモ
![]() ![]() ![]() ▲
by amariccha
| 2005-03-15 05:00
| 猫トモ
|
カレンダー
カテゴリ
検索
以前の記事
2007年 06月 2007年 02月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 雑記コーナー
★姉妹サイト(見てね!) ![]() ★ペットサロン・フジイ物語 ![]() ★人気blogランキング ![]() ★ペットリンクス ![]() ※まりっちゃとは… まりりん&ちゃっぴーの短縮形とご理解下さい。 ※飼い主ABCとは… 一番怖いのがA(女性)、外見ほど怖くないのがB(Aの夫)、ご飯をくれる生命線がC(Aの母) ◎ご意見・ご感想はこちら ※ご紹介HP ★ペキニーズ夫婦マロンとジャイコ(=ボケ癒し系HP) ![]() ★mamma a'lacart ![]() ★こうじるHP ★カントリーハウスホテル コンフォートHP ![]() ★清里高原ペンションTOUTOU ![]() ★oneone House ![]() ★コータコート ![]() ★ワンコ情報検索サイト ![]() ★青山ベルコモンズテニススクール HP ![]() ★トラフィックゲイン ★BeGood.jp ![]() フォロー中のブログ
ライフログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||